投稿画像展示室

当掲示板に寄せられた投稿画像を展示しています。
このページでは消し塗り職人<マーサじゃん氏>による業の数々をトクとご覧頂きたい。
こちらは作品No.1〜No.25まで展示。
非常に残念ですが、おそらく非売品です。(笑)
こっそり邪道に譲ってくれるのを夢見ています。


作品リスト
作品No.01
作品No.02
作品No.03
作品No.04
作品No.05
作品No.06
作品No.07
作品No.08
作品No.09
作品No.10
作品No.11
作品No.12
作品No.13
作品No.14
作品No.15
作品No.16
作品No.17
作品No.18
作品No.19
作品No.20
作品No.21
作品No.22
作品No.23
作品No.24
作品No.25


トサカに限らず、底面まで改修する辺りに愛を感じますね。
マーサじゃん氏作品
作品No.01
記念すべき初の投稿作品。当時開催されたワンフェスにて展示されていたのが今では懐かしい。
作品No.02
幽遊のボタンです。左右で目の塗りが違うのはアニメ版と漫画版の違いだとか。
作品No.03
中野まんだらけミクロ館で開催されたムーゴの日記念の1枚。
担当者のM越さん。感謝してください。(笑)
作品No.04
ラオウが素晴らしすぎて感嘆の一言。
左右にマーサじゃん氏のレンジの広さが良く表れています。
作品No.05
作品No.4の作成にあたり改修した点が説明されています。
作品No.06
王、長嶋しか判別できないのは世代の差?
右の人が松井に見えるのはきっと気のせいなんでしょう。(笑)
この頃から背景にドラゴンボール全集が使用されるようになります。(爆)
作品No.07
ファルコの肩が溶けていたので、修繕したようです。
まったく違和感無し。技術があるって素晴らしい。
作品No.08
ファルコの肌色の質感に全米が泣きます。
個人的にはトキの血色が良すぎるのが気になったり。(笑)
作品No.09
ホラーワールドシリーズの始まりです。
塗りが素晴らしいので、造型の良さが映えますね。
作品No.10
ホラーワールドシリーズ第2弾。
半漁人の色が超好みです。お願いですからください。
作品No.11
アイン&ジュウザの漢コンビ。
個人的に北斗の拳の中でもかなり好きなヤツラです。
杭に拳を打ち込むアインの姿には泣きました。
作品No.12
ホラーワールドシリーズ第3弾。
サイコ男の単なるオッサン感が素晴らしいです。
作品No.13
ホラーワールドシリーズ第4弾。
No.9とはフランケンの色が違います。色バリエーションですね。
バンダイが得意とする極悪商法です。(笑)
左右に関してはあえてノーコメントで。
作品No.14
来ました!るろうにの塗り消しです。
中央の志々雄がもの凄くカッコイイ!
これを見た時は本気で欲しいと思ったモノです。
作品No.15
るろうにの塗り消し第2弾。
造型的に蒼紫はかなり厳しいモノがあるのですが、
こうして色を塗れば紛う事無き蒼紫ですね。
般若君の面が白すぎませんかね?
作品No.16
寅さんですな。足ものっそ細いしw
作品No.17
ある意味では同業者のお二人。ジーパンの表情がとてもよいです!
血飛沫が見事。
作品No.18
るろうにの塗り消し第3弾。
弥彦って言ったら竹刀ですよね?何故持たせなかったんでしょ。
作品No.19
きたよ。今話題の戦国シリーズ。
これは信長っすね。塗ってみて初めて分かるこの造型の良さ!
作品No.20
もはや恒例となりつつあるミクロ館の肉の日記念。
M越さん。これ結構宣伝になってるんじゃないすですかね?w
作品No.21
マーサじゃん氏の北斗塗り消し大集合の巻。
こんだけのモノを見せ付けられたら、そりゃぁ欲しくなりますw
作品No.22
No.21の中にある修羅の単体。
修羅の仮面ってこんなんでしたっけか?w
記憶が曖昧になっております。復習せねば。
作品No.23
というわけでこちらも大集合。
並んでいる実物を一度拝見したいですな。
作品No.24
ドラゴンボール。。。だったと思います。
邪道は原作派なので、こいつらが誰なのか正確にはわからんのです。
作品No.25
ドラゴンールよりヤムチャ&プーアル。
原作DBが大好きなので、こーいうのたまりません。