![]() |
||||
マジンガーZ | グレートマジンガー | グレンダイザー | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
ホバーパイルダー | ブレーンコンドル | スペイザー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ゲッター1 | ゲッター2 | ゲッター3 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
イーグル号 | ジャガー号 | ベアー号 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ゲッタードラゴン | ゲッターライガー | ゲッターポセイドン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ドラゴン号 | ライガー号 | ポセイドン号 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ボスボロット | デビルマン | シレーヌ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
SDが全盛期だった頃に永井キャラをSD化したもので、CB(ち〜び〜又はちび)キャラと称され、OVAなどアニメにもなっています。 全12種類で、ここで紹介しているもので全てです。 マジンガーにはパイルダー、ドラゴンにはドラゴン号といったサポート機的な物がそれぞれに付属しており、まさにSDといった感覚。 デビルマン、シレーヌ、ボスボロットには何も付きませんが、ボスボロットの造形はかなり好き。 他にもキャラがあったはずですが、ご多分に漏れず単発シリーズで終わってしまいました。 2005/10/31 ミニブックと台紙を入手したので、各々の画像を追加。 本ページタイトル部に台紙へのリンクがあります。 |